富士見台駅から徒歩3分程度で着く公園。
筋トレ器具は3つ
踏み台器具(「ユッタリステップ」)
スロープと階段をのぼりおりする器具。バランスを取りながらスロープ・階段をのぼりおりして、足腰の筋力強化と関節の動きを強化することができるマシンです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
踏み台器具のバーを利用して「レッグレイズ」、「ディップス」、「腕立て」、「斜め懸垂」などが可能。
腰回し器具(「ツイストスツール」)
このエリアに2つの器具が並んでいる。
上体そらしベンチ
![]() |
この器具で「腕立て伏せ」に取り組める。
基本情報
ベンチ/少なめ。専用駐輪場/無し。トイレ有。
健康器具3つ。遊具も非常に少ない公園。
通りの反対側に「むくどり児童遊園」という小さな公園がある。
![]() |
![]() |
こちらの滑り台を利用してけんすいができる。
MAP
特徴
こぢんまりとした公園
・器具は多くありません。こちらのエリアでは主に上半身のトレ。反対側の公園のすべり台でけんすい・レッグレイズなどに取り組める。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
公園はお子さんからお年寄りまで、みんなが楽しむ場所です。 気持ちよく公園を利用できるように、マナーを守りましょ う。
コメント