豊島園駅から。閑静な住宅街にある公園。
筋トレ器具は2つ
懸垂・ぶらさがり器具
![]() |
![]() |
この器具では自分に身長に合わせてグリップして「ぶらさがり」、「けんすい(懸垂・チンニング)」。距離を空けて「斜めけんすい」に取り組めます。
背伸ばしベンチ
腰のばしのベンチで、腕立てに取り組める。
![]() |
基本情報
ベンチ/多め。専用駐輪場/有。トイレ有。
トレ器具は少ないが、大型の遊具が各エリア(階段を降りる)ごとに配置されている。
このエリアにある滑り台では上半身トレが工夫できる。
![]() |
![]() |
![]() |
滑り台エリアの下にはブランコ。空間に十分余裕がある。支柱が低めなので、けんすいが可能。
![]() |
![]() |
![]() |
一番下(奥)のエリアに変形ジャングルジムを発見!
けんすいマニアの魂に火が!!
うんていができる半円が段違いで2本、器具全体を囲んでいる。その中心に3メートル以上の高さがあるであろう円柱をかたどったポールが4本。
しかし頂上の輪までたどり着けず・・
登頂をチャレンジするも以外に難しく、1段下の四角のバーの内側までがやっとでした。四角バーを無視して登らないとキツイかも知れません。必ずリベンジします!!。
![]() |
![]() |
![]() |
MAP
尾崎豊さん ゆかりの公園だそうです(MAPクチコミより)。
特徴
広くゆったり。余裕がある公園
・器具は2種類だけですが、遊具を使って様々なメニューが組み立て可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・遊具には十分な空間が保たれているため、落ち着いてトレに取り組める雰囲気があります。
・あちこちでけんすいができます!けんすい始めたい人におすすめの公園です。
入口すぐのところに花壇の小道。綺麗に手入れされていました。
公園はお子さんからお年寄りまで、みんなが楽しむ場所です。 気持ちよく公園を利用できるように、マナーを守りましょ う。
コメント