下板橋駅より徒歩3分程度の公園。
筋トレ器具は5つ
懸垂(チンニング・ぶらさがり)器具
![]() |
![]() |
![]() |
トレーニングメニュー:「けんすい(懸垂・チンニング)」、「斜めけんすい」、「腹筋(レッグレイズ)」→バーが背中にぶつかるので注意。。
足首ストレッチャー
ベンチに座り、両足をペダル・ステップにのせて足首を伸ばす器具。これで筋トレは難しい。
ツイストスツール
腰をひねる器具。これで筋トレは難しい。
平行棒
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二本のバーを使って、「ディップス」、「レッグレイズ」。鉄棒を使う要領で「斜めけんすい」、「腕立て伏せ」などのトレーニングが可能。
バランスボード
左右に揺れる台座に乗り、前方のバーに掴みながらバランスをとる器具。こちらの器具でのトレーニングは難しい。(取材時は使用中止でした。)
基本情報
ベンチ/多め。専用駐輪場/有。トイレ有。
園内の外周に健康器具が配置されている。芝生エリアには休憩できるベンチ・テーブルなど多く配置され、遊具エリアと別れている。
遊具エリアは子どもが多くどれも人気。
MAP
特徴
解放感が気持ち良い公園
・大型で解放感のある公園。家族でお出かけといった雰囲気の方も多く見られました。
・お子さんがとても多いので大型遊具は人気があります。けんすい器具と、平行棒をメインに多くのトレーニングに取り組める。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
公園はお子さんからお年寄りまで、みんなが楽しむ場所です。 気持ちよく公園を利用できるように、マナーを守りましょ う。
コメント