下落合駅と落合駅の中間にある公園。落ち着いた雰囲気のある公園。
筋トレ器具は1つ
トレーニングステーション
9種類のトレーニングを目的とした複合器具。
①「つり輪」:けんすい、ぶらさがり、レッグレイズ等が可能。
②「助木」・③「ネット」:バー・ネットをはしごの要領で上り下りすることで全身のストレッチなど。
④「ジャンピングタッチ」:垂直飛びの高さを測れる。
⑤「斜平行棒」:ディップス、レッグレイズ等が可能。
⑥「棒跳び越し」:バーに両手を載せて左右に飛び越える。
⑦「ラダー」:うんてい。けんすい、ぶらさがり、レッグレイズ等が可能。
⑧「はん登棒」:ポール。全身を使ってポールを上り下りすることで筋力UP。
⑨「バランス台」:やや傾斜のついた木製の足場に乗り、足腰を鍛えることが可能。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基本情報
ベンチ/少なめ。専用駐輪場/有。トイレ有
入口の坂を上ると開けたスペースに遊具。さらに進むんだ奥にトレーニング器具がある。筋トレ器具は1つだが、けんすいマニアにはたまらない逸品。
MAP
特徴
チンニング始めたい人におすすめ!
・バー、吊り輪を握ってチンニング。
・連結しているバーにうんていの要領で移動したりと、なかなか飽きません!この器具でチンニングに必要な筋力をつけることができます。
・「腹筋(レッグレイズ)」・「ディップス」、「斜めけんすい」、「腕立て伏せ」と複数のトレーンニングメニューも可能。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
公園はお子さんからお年寄りまで、みんなが楽しむ場所です。 気持ちよく公園を利用できるように、マナーを守りましょ う。
コメント