石神井川付近、ゴルフスクールの裏手にある公園。
筋トレ器具は2つ
けんすい・ぶらさがり器具
![]() |
![]() |
この名称が分からなので、けんすい・ぶらさがり器具と記しました。この器具では自分に身長に合わせてグリップして「ぶらさがり」、「けんすい(懸垂・チンニング)」。距離を空けて「斜めけんすい」に取り組めます。
腰のばしベンチ
腰のばしのベンチ。筋トレ器具は広場エリアに並ぶ。ストレッチにおすすめ。
基本情報
ベンチ/小。専用駐輪場/無。トイレ有。
こぢんまりとしたレトロの味わいがある公園。トレ器具のほかに「ブランコ」と小型の遊具がある。
みんな大好き!鉄棒(やや低め3段)。
![]() |
![]() |
「レッグレイズ」、「斜め懸垂」などが可能。
MAP
特徴
住宅街のなかにある緑で囲まれた公園
・住宅街のなかにある小さな公園です。筋トレ器具のほかに遊具が2つ程度でちょっとした休憩スペースといった雰囲気です。
トレはけんすい・ぶらさがり器具で
・筋トレ器具「けんすい・ぶらさがり器具」で「けんすい(懸垂・チンニング)」。「斜めけんすい」。鉄棒で「斜めけんすい」、「ディップス」、「腕立て伏せ」などが可能。
マシン稼働率は1割程度?
・器具を利用する方は取材時は居ませんでした。公園を利用する方自体が少ない印象です。
公園はお子さんからお年寄りまで、みんなが楽しむ場所です。 気持ちよく公園を利用できるように、マナーを守りましょ う。
コメント