スポーツ交流センターの向かいにある、野球場を囲むようにある公園です。
筋トレ器具は7つ
うんてい(チンニング・ぶらさがり)器具
![]() |
![]() |
![]() |
トレーニングメニュー:「けんすい(懸垂・チンニング)」、「斜めけんすい」、「腹筋(レッグレイズ)」。やや低いため、高身長の方には懸垂は難しい。チンニングは遊具エリアのうんてい(後述)が使いやすい。
手前:「腰腿鍛錬器(ようたいたんれんき)」右:「腰捻器(ようねんき)」
![]() |
![]() |
「腰腿鍛錬器(ようたいたんれんき)」は肩にバーを乗せてバーを握り持ち上げると説明にある。「加重スクワット」のような足腰を鍛える器具だが、年期が入っている。
「腰捻器(ようねんき)」は腰のツイスト器具。
「太極拳ー雲手(たいきょくけんーうんしゅ)」
円盤を手で回す。肩・全身運動に効くの器具とある。けんすい前後のストレッチにおすすめ。
平行棒
![]() |
![]() |
![]() |
本格的な器具。「ディップス」、「レッグレイズ」、「斜めけんすい」に取り組める。
腹筋・腕立てベンチ
![]() |
![]() |
腹筋・腕立てに使えるベンチが2台並ぶ。
基本情報
ベンチ/多め。専用駐輪場/有。トイレ有。
健康器具エリアと遊具エリアが分かれています。野球場を囲んで休憩できるベンチ、木が並びます。
子どもが多く遊具はどれも人気。
うんていは、外周にある青いものよりこちらの方が高さがあるので、トレにはピッタリ。
大型遊具、うんてい以外にも、「鉄棒」・「ブランコ」もあるので、メニューは豊富に組み合わせができる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「けんすい(懸垂・チンニング)」、「斜めけんすい」、「腹筋(レッグレイズ)」、「ディップス」、「腕立て伏せ」など。
MAP
特徴
小さな子からご年配まで、身体を動かすにはもってこいの公園
・スポーツ交流センターの向かいにあるだけあって、野球場を囲んで健康器具・トレーニング器具・遊具が集結している公園です。
・外周をランニングする方も多く見られました。何かしら運動をしてみたくなる公園です。
多彩な器具
・多くの器具があるので、初めて訪れる方は戸惑うかもしれません。割と新しい感じの器具から、年期の入ったものまで様々あります。腹筋ベンチ、腕立てベンチを使う場合は、バスタオルを持ってきたほうが良いと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「けんすい(懸垂・チンニング)」、「斜めけんすい」、「腹筋(レッグレイズ)」、「ディップス」、「腹筋」、「腕立て伏せ」、「加重スクワット」などが取り組める。
マシン稼働率は5割程度
・公園を利用される方が多いので、トレ器具の利用率も5割程度。どれかの器具は誰かしら使っている印象です。
・遊具エリアにはお子さん連れの家族が多くみられました。大型遊具でのトレは様子を見ながらトレ器具エリアのマシンを中心に組み立てるのがおすすめです。
コメント