閑静な住宅街のなかにある小さな公園。
筋トレ器具は1つ
チンニング器具(「ぶらさがり」)
![]() |
![]() |
![]() |
トップにある4つの輪が特徴的な器具。1本のポールの左右に1つずつの輪が付いている。
けんすいは、2本のポールの同じ側の輪を使う。幅が狭いので比較的上がりやすい。
基本情報
ベンチ/少なめ。専用駐輪場/なし。トイレ/なし。
こじんまりとした公園。筋トレ期器具は1つだが、(チンニング好きには)貴重な逸品といえる。
MAP
特徴
住宅街にひっそりとある公園。
・小さな公園です。けんすい器具以外の遊具は滑り台だけの小さな公園です。緑が多く蚊にさされに注意。
チンニング始めたい人におすすめ!
・筋トレはぶらさがり器で2Wey「懸垂(チンニング)」・「腹筋(レッグレイズ)」のメニューに取り組めます。
輪を掴んで「懸垂(チンニング)」・「腹筋(レッグレイズ)」に取り組める。
下のバーで腕立て伏せも可能。
![]() |
![]() |
![]() |
公園はお子さんからお年寄りまで、みんなが楽しむ場所です。 気持ちよく公園を利用できるように、マナーを守りましょ う。
コメント